診療放射線学科の概要

放射線の
スペシャリストとして
現代医療を支える

保健医療学部修業年限4年定員100人

診療放射線技師は、X 線撮影装置やX 線C T 装置などを用いた患者さんの画像の取得や、放射線を利用したがんの治療などを行います。放射線医学は日々進歩する分野であり、幅広い知識と豊かな感受性が求められます。
本学では、医療現場で実際に用いられる装置を備え、診療放射線技師に必要な知識、科学的思考力、問題解決能力を養います。

基礎となる知識・技術を2年間かけて学び、実践的な学修環境で専門力・応用力を高める段階的な構成で放射線医学の理解を深めます。

診療放射線学科では、1年次に教養科目と専門科目を学ぶために必要な数学や物理学などの科目、放射線に関する専門基礎科目を受講します。2年次は1年次の学修内容を基にした、診療放射線技師が扱う機器や画像などに関する専門基礎科目を受講し、早期臨床実習で実際に医療現場を体験します。3年次は各種検査技術、放射線治療や放射線管理等の専門科目を受講します。臨床実習Ⅰでは機器の扱いや検査技術のみならず、患者さんとの接し方など、臨床現場で診療放射線技師の業務を体験します。4年次では専門科目に加え、3年次までに学修した内容を演習形式や卒業研究などでさらに深く学修し、臨床実習Ⅱでは核医学検査や放射線治療を中心に、より専門的な診療放射線技師の業務を体感します。同時に、最後の関門となる国家試験に向けた取り組みを行います。

男女比

取得可能な資格

  • 診療放射線技師国家試験受験資格
  • エックス線作業主任者免許(※)
  • ガンマ線透過写真撮影作業主任者免許(※)

※診療放射線技師免許取得後に、申請により取得できる。

卒業後の学位

在学生の主な出身高校

学科の特長

3つのポリシー

診療放射線学科は、建学の精神と基本理念を理解し、教育理念を実践する意欲ある人材を求める。

アドミッション・ポリシー(入学者受け入れ方針)

  1. 診療放射線技師を志している人
  2. 診療放射線学を学ぶために必要な基礎学力のある人
  3. 基礎的コミュニケーション能力を有している人
  4. 思いやりの心を持ち、人の生命を尊ぶ心を持つ人
  5. 知的好奇心を持ち、探究心と想像力で自ら学ぶ意欲を持つ人
  6. 基本的生活態度が身についており、心身の健康に気を配れる人

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施方針)

診療放射線学科のディプロマ・ポリシーに基づき、科学的思考をもって主体的に学修する能力を養うため、講義、演習、ゼミナール等の組み合わせを用い、科目に適した形態の授業を編成する。

  1. 人権や多様な個性を尊重し、共生社会の実現に寄与する資質を育成するために、基礎教育科目を配置する
  2. 保健医療福祉に携わる一員として他職種と連携・協働できる能力を育成するために、「保健医療福祉と診療放射線」について学ぶ専門基礎科目を配置する
  3. 科学的根拠に基づいた診療放射線の実践に必要な基礎的知識を修得するため、「人体の構造と機能及び疾病の成り立ち」、「保健医療における理工学的基礎並びに放射線の科学と技術」について学ぶ専門基礎科目を配置する
  4. 高度で専門的な診療放射線の実践能力を育成するため、診療放射線検査法、放射線治療法、放射線安全管理法について学ぶ専門教育科目を配置する
  5. 豊かな人間性と社会性を養うため、担任制度等による個別・少人数指導を重視した教育を行う

ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与方針)

診療放射線学科は、本学の建学の精神、基本理念、教育理念に基づき、在学中に下記の資質や能力を培った者に卒業を認め、学士の称号を与える。

  1. 人権や多様な個性を尊重し、共生社会の実現に寄与する資質
  2. 高い専門性と豊かな人間性を発揮して地域社会に貢献し、保健医療福祉の向上に寄与できる能力
  3. 対象者のために、保健医療福祉に関わる人々と有機的な連携・協働ができる能力
  4. 科学的根拠に基づき、放射線の画像診断と放射線治療を提供できる能力
  5. 科学的思考をもって主体的に学修し、診療放射線学を発展させる能力
PAGE TOP