就職活動支援
本学の就職活動支援の特徴は、キャリアセンターの専門員が就職相談の窓口となっているところにあります。専門員は、各々看護師、理学療法士・作業療法士であるので、その業界の就職動向に詳しくネットワークも広く有しており、学生が就職活動を始める際に重要となる情報収集などに大変有利となっています。さらに、学科教員・事務部門とも協業しながら、教職員全員で学生の就職活動をサポートしています。また、初年次からのキャリア教育研修と連動した就職活動セミナーなどを展開し総合的に支援しています。
就職データ
看護学科
リハビリテーション学科 理学療法学専攻
リハビリテーション学科 作業療法学専攻
診療放射線学科
本学における無料職業紹介事業実績報告
報告対象年度 | 2019年度 | 2018年度 | 2017年度 | |
---|---|---|---|---|
(1)就職者数 | 156名 | 118名 | 67名 | |
(2) (1)のうち期間の無期雇用者の数 | 155名 | 116名 | 67名 | |
(3) (2)のうち就職から6ヶ月以内に雇用以外の理由で離職した者の数 | 1名 | 6名 | 0名 | |
(4) (2)のうち(3)に該当するかどうか明らかでない者の数 | 1名 | 0名 | 0名 |
(2020年12月1日現在)