大学院 保健医療学研究科 保健医療学専攻
修士課程
- 修業年限:2年(長期履修制度あり)
- 学位:修士(保健医療学)
設置の目的
日本医療大学大学院は、保健医療分野(看護学、リハビリテーション学、診療放射線学、臨床検査学)における学術の理論及び応用を教授研究し、「北海道の保健医療需要に応える実践力のある人材の育成」「チーム医療指導者の育成」「高度専門職業人の育成」により、社会の発展と地域社会の保健医療水準の向上に寄与することができる人材の育成を目的としています。
総長からのメッセージ
保健医療の実践的なリーダーの育成を目指します
大学院設置準備委員会 委員長
日本医療大学 総長
島本 和明

科学的な根拠に基づいた医療及び生活を支援する実践力、研究を通して培った科学的・理論的思考を活かし、新たな方向性を創造する研究力や多職種連携力、さらに後進の育成を推進する教育力を持った高度専門職業人の育成を目標としています。
お問合せ先
日本医療大学月寒本キャンパス
住所:〒062-0053
札幌市豊平区月寒東3条11丁目1番50号
TEL:011-351-6100 FAX:011-351-6160
E-mail:pr_daigakuin@jhu.ac.jp